1. ホーム
  2. 共感コラム
  3. 意識の変容セミナー開催しました

意識の変容セミナー開催しました

7月2日に開催された
理事長せっちゃんによる

【意識の変容セミナー】

ここで言う意識の変容とは、
自分が今まで生きるために必死に付け加えてきたものたちをいったん引きはがし、客観的に眺め、それを超える新しい価値観の獲得のことを言います。

人は安定して生きていると一見何も問題がないように見えますが、そこで起きてくる大小さまざまな問題があります。
そこに在る問題に取り組んだり解決しているときに、あなたの人生経験の勘が何かを訴えかけます。
問題の中に潜む、得体のしれない共通性に。何か見えるが濁った水の流れの中にうごめくそれは目を凝らしてもなかなかはっきり見えてこない、何かが・・・

参加された方から感想をいただきましたので、ご紹介します。

「【変容を知識だけじゃなく体感として】体験しました。
まさに遊園地にある体験型アトラクションに乗ってる気分でした。
こんなセミナーは他にないと思う、めっちゃ楽しかった!!!
頭で気づいていても心が追いつていかなかったり、腑に落ちていない方へ超おすすめです。
変容とはどんなもの?
そのプロセスはどんなもの?
それはぶっちゃけ後からでもいい。
ちゃんと知識はついてくる、、、
セミナーの構造的に人数が多い方が楽しいと思うので、次回はぜひたくさんの方たちと一緒にで体験したいなー、と思いました。」
                      50代 女性

「自分の人生の主人公
それは私自身だという事を
自覚を持って生きているか!
何をしても変わらないかもしれない
でも!
何かが変わるかもしれない
だったら一歩踏み出してみよう!
自分の人生の舵は自分で握ろう!

私にはそんな講義でした
かなり真剣に取り組んだので、今は真っ白な灰になってます。 皆様がのびのびと自分の人生を生きていますように・・・。」
                     50代 男性

理事長せっちゃんより参加した皆様へ

参加してくれた皆さんが、様々な「流れ」を体感してもらえたら嬉しいです。本当にアトラクション型のセミナーでしたね!
ひととおり終わった時に「もう一回乗りたーい」っていう感覚が聞こえてきて、2巡目やったときのワクワク感がすごかったです(笑)
何か変わるか
それとも何も変わらないか
それは分からないかも知れない。
でも、人生の奥底に流れているものを変えれば、必ず何かを目撃します。
この生命世界は厳しい。
決して生ぬるくないし、大自然の中では人の命すら小さく感じるほどの厳然たるものがある。
でもだからこそ自然は美しい。
社会も同じで、そこには厳しさがある。
そこには、意味はなく、目撃を繰り返していくと意外と無機質な世界が広がっている。
でもだからこそ人の心はいとおしいのだと思う。
ありがとうございました。